出張査定を受ける前に数社の概算買取額を確認したところ、1社だけ極端に高額だった。買取額はそんなに違うものなのでしょうか。

更新日 2024/11/29

相談内容

一括査定に申し込みをしたところ、買取業者5社から連絡があった。

各社の担当者と出張査定の日時を相談した際、ぶつけて傷がある箇所などを簡単に伝えた上で概算金額を確認したら、4社は50-60万円の提示だった。1社からは「他社の出張査定を断って、当社で即決してもらえれば90万円」と条件を提示されたが、返事はしていない。

まだ査定は受けていないが、同じ車なのに買取金額は業者によってそんなに違うものなのでしょうか。

回答

査定価格は、車種・年式・走行距離をはじめとしたさまざまな項目に基づいて算出されます。中古車市場における人気車種や、高年式、走行距離の少ない車両などは高値が付く場合もあるようです。

【参考】一般財団法人日本自動車査定協会 査定とは?

http://www.jaai.or.jp/sateitowa.html

まだ査定を受けていないとのことですので、各社が最終的に提示する買取金額はいくらになるのかわかりませんし、同じような概算金額を提示していた買取業者が同じ買取金額を提示するとは限りません。また、査定を行った結果、概算金額を下回る可能性もあります。

しかし中には、契約を取るためにあえて相場より高い概算金額を提示し、契約の交渉権を得てから「よく見たら修復歴がある」「事故跡が思ったより酷かった」「グレードを間違えた」などと理由をつけて、当初の提示額から減額を持ちかけるような買取業者もあるため注意が必要です。

契約を取り交わす前に、極端な高値の提示、「他社を断って」「即決なら」という理由や根拠についてたずね、明確に答えられない、信ぴょう性に欠けるなど納得できない場合は、契約を再検討したほうがよいでしょう。

高額提示に惑わされないよう、事前に正規ディーラーや信頼のおける入庫取引先などの査定を受け、買取金額の目安を把握しておくことも有効な手立てと思われます。

また、契約書に署名する前に「契約解除に係る違約金」「契約金額の減額」などが契約条項に定められているのか等、重要事項に関する説明を受けてください。わからないことは必ず確認することが大切です。

いずれにしても、高額提示に飛びついて契約するのではなく、「冷静に」「即決することなく」「十分に確認を行い」契約することがトラブルを避けることにつながります。

JPUC車売却消費者相談室

「買取価格を減額された」「違約金を請求された」 車買取のトラブル、まずはご連絡ください。

トラブルに巻き込まれても諦めないでください!JPUCが解決できる可能性があります。
車買取業界に精通したベテラン相談員が、困りごと、ご意見、ご質問に迅速にお答えします。

車買取におけるトラブルは、契約書の内容や状況によって対処するべき方法が異なります。
詳しい内容をお聞きしてからでないと適切にお答えすることが難しいため、お電話でヒアリングをした上で助言させていただいております。

お電話でのご連絡がスムーズです。
まずはお電話で、お気軽にご相談ください。

0120-93-4595 受付時間 9:00 〜 17:00(土日祝定休)

※車査定サイトの申し込みキャンセル依頼や個人情報削除依頼は、対応できません。各サイト運営事業者へご連絡ください。

一般社団法人日本自動車購入協会(JPUC)車売却消費者相談室

相談内容から探す

よく見られている相談事例

一般社団法人日本自動車購入協会(JPUC)車売却消費者相談室

車買取トラブルに関するご相談はJPUCにお任せください! ⾞売却に関するお困りごとは、
JPUCにご相談ください!

車買取業界に精通したベテラン相談員が、
困りごと、ご意見、ご質問に迅速にお答えします。

※車査定サイトの申し込みキャンセル依頼や個人情報削除依頼は、対応できません。各サイト運営事業者へご連絡ください。

まずはお電話でご相談ください

0120-93-4595 受付時間 9:00 〜 17:00(土日祝定休)

まずはお電話でご相談ください

0120-93-4595 受付時間 9:00 〜 17:00(土日祝定休)
ご相談はこちら