
相談内容
一括査定を申し込み、数社の出張査定を受けて金額を比較するつもりだったが、最初に来た買取業者と売買契約書を取り交わした。しかし、その後来た買取業者の方が高い金額で買い取ってくれると言われたので、その業者と契約したいと思っている。
車と名義変更の書類さえ渡さなければ、契約した買取業者との契約はキャンセル(契約解除)になりますか。
回答
車の売買契約は、契約書を交わした時点で成立し、売主(相談者)と買主(買取業者)は双方、契約を履行する義務が生じます。売主の義務とは「車と名義変更の書類を揃えて買主に引き渡す」、買主の義務とは「契約金額を売主に支払う」ことを指します。四輪自動車の売買については、クーリングオフも適用されないため、基本的には一方的な契約解除は認められません。
契約約款に契約解除の条項等が定められている場合、その条件を満たせば契約解除は可能ですので、まずは契約書を確認しましょう。もし契約解除についての条項等が定められていなければ、担当者に確認してください。また、キャンセル料を請求される場合もあります。(なお、JPUCが監修している契約約款である場合は「車の引渡しの翌日までは何等の負担なく」契約解除が可能です)
今回のご相談のように、車と書類を渡さなければいいと思う方もいるかもしれませんが、相談者には、売主としての責任を果たす義務があります。キャンセルの申し出をすることなく車や名義変更の書類を渡さない等、義務を怠った場合「契約不履行」として、買主から損害賠償を請求される可能性がありますので注意してください。
このようなトラブルにならないよう、即決せずに十分に検討してから契約を取り交わすようにしましょう。